日中辞典 第3版の解説
三日
みっか
1〔月の第3日〕三号 ,三日 ;[旧暦の]初三 .
3月~三日はひな祭りだ|三月三日是女儿节.
2〔3日間〕三天 .
~三日に1度|每三天一次.
~三日間会社を休む|(公司职员)请三天假
.~三日にあげず
不间断
;屡次 .~三日見ぬ間の桜
事物变化无常.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...