三番叟

日本語の解説|三番叟とは

日中辞典 第3版の解説

三番叟
さんばそう

1(“能乐祝福舞中在千岁”、“之后出台的带黑色假面的老人(“néngyuèzhùfúwǔ zhōng zài “qiānsuì”、“wēng” zhīhòu chū tái dedài hēisè jiǎmiàn de lǎorén

2歌舞伎开幕时的祝福舞蹈gēwǔjìkāimù shí de zhùfú wǔdǎo

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android