三種

日本語の解説|三種とは

日中辞典 第3版の解説

三種
さんしゅ

1〔三つの種類〕三种sān zhǒng三种类sān zhǒnglèi

2〔第三種郵便物〕三类邮件sān lèi yóujiàn

三種混合ワクチン

〈薬〉三种混合疫苗sān zhǒng hùnhé yìmiáo

三種の神器

1〔皇室に伝わる〕三种宝物sān zhǒng bǎowù;皇室传世之宝(宝镜、宝剑、宝玉)huángshì chuánshì zhī bǎo (bǎojìng、bǎojiàn、bǎoyù)

2〔三つの理想の品〕三件重要的东西sān jiàn zhòngyào de dōngxi,三大件sān dà jiàn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android