三等

日本語の解説|三等とは

日中辞典 第3版の解説

三等
さんとう

1〔階級・等級の〕三等sān děng三级sān jí第三等dì-sān děng

100メートル走で~三等になる|百米赛跑得了第三名.

~三等賞|三等奖.

2〔列車などの〕三等车sān děng chē三等舱sān děng cāng

三等重役

(公司的)级别低的董事(gōngsī de) jíbié dī de dǒngshì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む