三面

日本語の解説|三面とは

日中辞典 第3版の解説

三面
さんめん

1〔三つの顔〕三个面孔sān gè miànkǒng

2〔3方向〕三方面sān fāngmiàn

この家は~三面に窓がある|这个房子三面有窗.

3〈数学〉sān (gè) miàn第三个面dì-sān gè miàn

4〔新聞の〕报纸的第三版bàozhǐ de dì-sān bǎn社会新闻版shèhuì xīnwénbǎn

三面角

三面角sānmiànjiǎo

三面記事

社会新闻shèhuì xīnwén

~三面記事をにぎわす事件|刊登在社会新闻版上的事件.

三面鏡

三面(梳妆)镜sānmiàn(shūzhuāng)jìng

三面種

成为社会新闻的┏材料〔话题〕chéngwéi shèhuì xīnwén de cáiliào〔huàtí〕

三面六臂

1〔仏像〕三头六臂sāntóu-liùbì成語

2〔何人分もの能力〕能力超人nénglì chāorén,多才多艺duōcái-duōyì成語

~三面六臂の人|多面手.

はちめんろっぴ(八面六臂)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む