下り

日本語の解説|下りとは

日中辞典 第3版の解説

下り
くだり

1〔下ること〕xiàxià(pō)

そこで道は~下りになる|路在那里变成下坡.

~下りのエスカレーター|下行的自动扶梯fútī

上りはつらいが,~下りは楽だ|上坡费劲fèijìn,下坡省劲shěngjìn

2〔起点から終点への方向〕下行xiàxíng

この列車は~下りだ|这是下行列车.

3〈電算〉下行xiàxíng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む