日中辞典 第3版の解説
下働き
したばたらき
1〔他人の下で働く〕在人┏手下〔底下〕工作 ;打下手 ;助手 ,配手 .
彼は若いときぼくの~下働きをしていた|他年轻时候是我的下属.
2〔雑事をする〕杂役 ,听差 ;[炊事の]炊事员 ;勤杂人员 ;[走り使い]跑腿儿口語,打杂儿口語.
~下働きをする|当杂役.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...