下心

日本語の解説|下心とは

日中辞典 第3版の解説

下心
したごころ

1〔本心〕内心nèixīn本心běnxīn本意běnyì

彼の~下心を見抜く|看穿他的┏贼心眼儿〔用意〕.

2〔たくらみ〕用心yòngxīn存心cúnxīn图谋túmóu企图qǐtú

~下心がある|别有用心成語

あの人の態度には~下心が感じられる|那个人的态度使人感到他有所企图.

3〔部首〕心字底xīnzìdǐ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む