日中辞典 第3版の解説
下拵え
したごしらえ
1〔下準備〕预备 ,事先准备 ;[買い整える]置备 .
芝居の~下拵えは出来上がった|戏已准备停当
.~下拵えは万全だ|一切准备都已就绪.
2〔下づくり〕准备工作 .
料理の~下拵えをする|做好烹调
的准备.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...