不動

日本語の解説|不動とは

日中辞典 第3版の解説

不動
ふどう

1不动bù dòng坚定jiāndìng不可动摇bùkě dòngyáo

~不動の信念|不可动摇的信念.

学界に~不動の地位を築き上げた|在学术界建立了稳固wěngù的地位.

直立~不動の姿勢をとる|(采取)立正的姿势zīshì

外交方針は~不動である|外交方针坚定不移.

~不動の4番打者|稳定的第四位击球手.

2不動明王

不動心

不为动摇的心bù wéi dòngyáo de xīn

不動尊

不動明王

不動明王

〈仏教〉不动明王Bùdòng míngwáng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む