不本意

日本語の解説|不本意とは

日中辞典 第3版の解説

不本意
ふほんい

非本意fēiběnyì非情愿fēiqíngyuàn不是甘心情愿bù shì gānxīn-qíngyuàn;[しかたなく]无可奈何wúkěnàihé成語不得已bùdéyǐ

こう申すのは~不本意ですが…|这么讲并非出于本意,但…….

~不本意ながら承知する|勉强miǎnqiǎng答应.

~不本意なことだがやむを得ない|并非情愿,但无可奈何.

~不本意な結果に終わる|结果事与愿违shìyǔyuànwéi

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む