不都合

日本語の解説|不都合とは

日中辞典 第3版の解説

不都合
ふつごう

1〔都合がよくない〕不方便bù fāngbiàn不便bùbiàn

何か~不都合がございましたらおっしゃってください|有什么不便请提出来.

特に~不都合はありません|没什么不便.

急に~不都合が生じた|突然有事.

2〔よくない〕不合适bù héshìhuài

~不都合をしでかして叱責された|把事搞坏挨了骂.

部下が何か~不都合なことを申しましたでしょうか|部下说了什么失礼的话吗?

どこが~不都合だと言うのか|你说哪儿不合适吧.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む