与する

日本語の解説|与するとは

日中辞典 第3版の解説

与する
くみする

1〔グループに〕参加cānjiā入伙rùhuǒ……合成一伙yǔ……héchéng yī huǒ……联合yǔ……liánhé

西側陣営にくみしている|同西方阵营zhènyíng国家联合在一起.

2〔意見に〕赞成zànchéng认为……好而跟着走rènwéi……hǎo ér gēnzhe zǒu

私は彼の見解にはくみしない|我不赞成他的意见.

3〔かばう〕袒护tǎnhù拥护yōnghù帮助bāngzhù

どちらにもくみしないで中立の立場をとる|不袒护某一方而采取中立的立场.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む