中枢

日本語の解説|中枢とは

日中辞典 第3版の解説

中枢
ちゅうすう

1〔事物の〕中枢zhōngshū

運動~中枢|运动中枢.

脳~中枢|脑中枢.

2〔機構などの〕枢纽shūniǔ关键guānjiàn

政治の~中枢|政治的枢纽.

会社の~中枢|公司的中枢.

東京の~中枢丸の内|东京的中心丸之内Wánzhīnèi

中枢神経

〈生理〉中枢神经zhōngshū shénjīng

中枢神経系

中枢神经系统zhōngshū shéngjīng xìtǒng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む