乏しい

日本語の解説|乏しいとは

日中辞典 第3版の解説

乏しい
とぼしい

1〔足りない〕缺乏quēfá不足bùzú缺少quēshǎo

天然資源の~乏しい国|缺乏自然资源的国家.

経験が~乏しい|缺乏经验.

魅力に~乏しい|缺乏魅力mèilì

その時代については歴史的記録が~乏しい|关于那个时代,历史记载jìzǎi不多.

私は娯楽の~乏しい時代に生まれ育った|我出生在缺少娱乐yúlè的时代.

2〔貧しい〕贫穷pínqióng贫乏pínfá贫困pínkùn

~乏しい生活に耐える|忍受rěnshòu贫苦的生活.

乏しきを憂えず,等しからざるを憂う

不患huànguǎ而患不均jūn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む