日中辞典 第3版の解説
乱調
らんちょう
1〔調子が乱れる〕状态紊乱 ,步调混乱 .
脈拍が~乱調になる|脉搏
节律不齐.2〔相場〕忽涨忽落 ,猛烈波动 ,混乱 ,急剧动荡 .
外国為替市場は~乱調を来している|外汇
交易市场动荡不安.3〈音楽〉不谐和(音)
.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...