予て

日本語の解説|予てとは

日中辞典 第3版の解説

予て
かねて

[事前]事先shìxiān以前yǐqián;[現在・ある時より前]早先zǎoxiān;[ずっと前]老早lǎozǎo;[初めから]原先yuánxiān

~予ての計画|原先的计划.

~予て覚悟の上です|早有思想准备.

~予ての望みを達する|达到宿愿sùyuàn

この本は~予て読みたいと思っていた|这本书我早就想看了.

ご高名は~予てからうかがっております|久仰〔久闻〕大名.

~予て聞いていたよりずっとすぐれていた|比原先听到的好得多.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android