争い

日本語の解説|争いとは

日中辞典 第3版の解説

争い
あらそい

1zhēng争论zhēnglùn争吵zhēngchǎo纠纷jiūfēn不和bùhé

主導権~争い|争夺主导权.

学問上の~争い|学术上的争论.

~争いが起こる|发生┏争论〔纠纷〕.

~争いの種をまく|埋下不和的种子.

2竞争jìngzhēng

順位~争い|竞争名次.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む