日中辞典 第3版の解説
云云
うんぬん
1〔あれこれ言う〕说三道四成語,说长道短成語.
それについては~云云する必要はない|关于那件事情不必说三道四了.
薬の効能について~云云する|谈论
药品的效能.2〔しかじか〕云云 ,等等 .
「この問題は後に述べる~云云」といった発言|“这个问题后面再说等等”的发言.
大会の運営~云云のことはあと回しにして|关于大会的安排等问题留待以后再说.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...