人前

日本語の解説|人前とは

日中辞典 第3版の解説

人前
ひとまえ

1〔公衆の面前〕人前rénqián人面前zhòngrén miànqián

~人前で話をするのは苦手だ|我不擅长shàncháng在人面前讲话.

~人前に出ることを嫌う|不愿意出头露面chūtóu-lòumiàn

~人前に出られない|见不得人.

~人前で意見を述べる|在人面前发表意见.

~人前で恥をかかせて恨みを買った|当出别人丑,被怀恨上了.

~人前もはばからずに化粧している|毫无顾忌地在人面前化妆huàzhuāng

2〔体裁〕体面tǐmiàn外表wàibiǎo外观wàiguān

~人前を飾る|装饰外表;装潢zhuānghuáng门面.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む