日中辞典 第3版の解説
仁
じん
1〔人徳〕仁 ,仁慈 ,仁爱 ,仁义 .
~仁の心が厚い|非常仁厚.
2〔人〕人 .
尊敬すべきご~仁|可敬的人.
3〔果物の種〕仁儿 .
[参考]“仁儿”は,“核桃仁儿”(クルミのさね),“瓜子仁儿”(スイカやカボチャの種のさね),“杏仁儿
”(アンズのさね),“花生仁儿”(ピーナッツの実の部分),“虾仁儿 ”(むきエビ)など,果実の核や,殻の中の柔らかい部分,またはそれに似たものをさす.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...