日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


あだ

1〔敵〕敌人dírén敌寇díkòu

2〔かたき〕仇人chóurén仇敌chóudí仇家chóujiā

父の~仇を討つ|为父报仇.

3〔悪意〕仇恨chóuhèn复仇fùchóu

~仇に思う|怀恨;记恨.

恩を~仇で返す|恩将仇报ēnjiāngchóubào成語

4〔害〕危害wēihài报复bàofu毁灭huǐmiè

親切のつもりが~仇となった|好心肠竟jìng招来了恶果.

愛情が彼女の身の~仇となった|她的爱情反而毁灭了她.

~仇を恩で報いる

以德报怨yǐdé-bàoyuàn成語

~仇をなす

加以危害,祸害(人).

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む