日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


ほとけ

1〔仏陀〕;[仏像]佛像fóxiàng;[釈迦]释迦Shìjiā

~仏の教え|佛教(的教义).

2〔死者〕死者sǐzhě亡魂wánghún

~仏もさぞ満足でしょう|死者于九泉之下也必定满意.

~仏が浮かばれない|死者不能瞑目míngmù;亡魂得不到超度.

~仏造って魂入れず

画龙而不点睛.

~仏の顔も三度

事不过三.

~仏の光より金の光

金光胜过佛光;金钱万能.

知らぬが~仏

不知道不烦恼;眼不见心不烦.


ふつ

Fǎ(guó)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む