日中辞典 第3版の解説
仕向ける
しむける
1〔あることをする気持ちにさせる〕[悪いことを]唆使 ,教唆 ;[なんとかしてさせる](设法)促使 ,故意安排 ,挑拨 .
努力するように~仕向ける|引导(他)┏努力〔用功〕.
仲違いをするように~仕向ける|挑拨彼此
不和.子どもに進んで勉強するように~仕向ける|设法让孩子主动地用功.
2〔商品を〕发送(货物) .
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...