仕手

日本語の解説|仕手とは

日中辞典 第3版の解説

仕手
して

1〔する人〕rén

相談の~仕手がない|没有人可商量.

2〔能・狂言の〕正角zhèngjué主角zhǔjué

~仕手を務める|扮演bànyǎn主角.

3〔やり手〕能手néngshǒu巧匠qiǎojiàng

4〈経済〉(作大宗投机买卖的大户(zuò dàzōng tóujī mǎimai de) dàhù投机者tóujīzhě

仕手株

作为大批投机对象的股票zuòwéi dàpī tóujī duìxiàng de gǔpiào;投机性股票tóujīxìng gǔpiào

仕手戦

股票投机┏运作〔战〕gǔpiào tóujī yùnzuò〔zhàn〕

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む