仕掛ける

日本語の解説|仕掛けるとは

日中辞典 第3版の解説

仕掛ける
しかける

1〔始める〕开始做kāishǐ zuò着手zhuóshǒu

夕食の準備をしかけたところで電話が鳴った|刚要开始做晚饭,电话铃响xiǎng了.

2〔途中までする〕做到中途zuòdào zhōngtú

しかけてやめた|做到中途又停下来了.

3〔挑む〕挑衅tiǎoxìn寻衅xúnxìn

けんかを~仕掛ける|找碴儿chár打架dǎjià

戦争を~仕掛ける|挑战;发动战争.

4〔取り付ける〕装置zhuāngzhì装设zhuāngshè设置shèzhì布置bùzhì

わなを~仕掛ける|设下圈套quāntào

花火を~仕掛ける|装置烟火yānhuo

時限爆弾を~仕掛ける|安下定时炸弹zhàdàn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android