他力

日本語の解説|他力とは

日中辞典 第3版の解説

他力
たりき

1〔助力〕他人之力tārén zhī lì外力wàilì

2他力本願

他力本願

1〈仏教〉依赖阿弥陀佛普度生的本愿而成佛yīlài Ēmítuófó pǔdù zhòngshēng de běnyuàn ér chéng fó

2〔他人の助力〕只依靠外力zhǐ yīkào wàilì;等着别人给自己干děngzhe biéren gěi zìjǐ gàn;坐享其成zuòxiǎng-qíchéng成語

彼は何事も~他力本願だ|他什么事都想靠别人干.

~他力本願では向上しない|(自己不努力)依靠外力是不会进步的.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android