他方

日本語の解説|他方とは

日中辞典 第3版の解説

他方
たほう

1〔他の方向〕他方tāfāng另一方向lìng yī fāngxiàng

2〔一方〕其它方面qítā fāngmiàn

~他方の言い分も聞く|也听取其它方面的意见.

3〔別の面〕另一方面lìng yī fāngmiàn

弟はスポーツは得意だが,~他方勉強は劣る|弟弟很擅长shàncháng体育,但另一方面,学习却很差chà

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android