付き物

日本語の解説|付き物とは

日中辞典 第3版の解説

付き物
つきもの

1〔あるべきもの〕附属物fùshǔwù离不开的东西líbukāi de dōngxi避免不了的事情bìmiǎnbuliǎo de shìqing摆脱不开的处境bǎituōbukāi de chǔjìng;[常に…だ]总是zǒngshì

日本画ではウメにウグイスは~付き物だ|日本画中梅花是离不开黄莺huángyīng的.

子どもにけんかは~付き物だ|孩子免不了打架.

2〔印刷物〕附录fùlù

本文と~付き物を同時に進行する|正文和附录同时进行.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む