付けたり

日本語の解説|付けたりとは

日中辞典 第3版の解説

付けたり
つけたり

1〔付け加えたもの〕附带的东西fùdài(de dōngxi)

2〔わずかなもの〕略表寸心的东西lüè biǎo cùnxīn(de dōngxi)

3〔名目〕名义míngyì借口jièkǒu

海外視察というのは~付けたりで,本当は遊びに行ったのだ|所谓suǒwèi海外考察不过是个名目,其实是游山玩水去了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む