付けたり

日本語の解説|付けたりとは

日中辞典 第3版の解説

付けたり
つけたり

1〔付け加えたもの〕附带的东西fùdài(de dōngxi)

2〔わずかなもの〕略表寸心的东西lüè biǎo cùnxīn(de dōngxi)

3〔名目〕名义míngyì借口jièkǒu

海外視察というのは~付けたりで,本当は遊びに行ったのだ|所谓suǒwèi海外考察不过是个名目,其实是游山玩水去了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android