仮設

日本語の解説|仮設とは

日中辞典 第3版の解説

仮設
かせつ

1〔設置〕临时设置línshí shèzhì临时安设línshí ānshè

海岸に救護所を~仮設する|在海岸设置临时救护站.

2〈数学〉〈論〉假设jiǎshè假定jiǎdìng

幾何の問題の~仮設を式で表す|用公式表示几何jǐhé问题的假设.

仮設住宅

临时住宅línshí zhùzhái;防震棚fángzhènpéng

仮設テント

临时帐篷línshí zhàngpeng

仮設舞台

临时舞台línshí wǔtái

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む