仲直り

日本語の解説|仲直りとは

日中辞典 第3版の解説

仲直り
なかなおり

和好héhǎo言归于好yánguīyúhǎo成語

しゅうとめが若夫婦の~仲直りをさせた|婆婆让两口子和好.

彼らは~仲直りができた|他们已经言归于好了.

子どもたちはけんかをしたが,すぐ~仲直りした|小孩儿们虽然打了架jià,但很快就和好了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android