仲直り

日本語の解説|仲直りとは

日中辞典 第3版の解説

仲直り
なかなおり

和好héhǎo言归于好yánguīyúhǎo成語

しゅうとめが若夫婦の~仲直りをさせた|婆婆让两口子和好.

彼らは~仲直りができた|他们已经言归于好了.

子どもたちはけんかをしたが,すぐ~仲直りした|小孩儿们虽然打了架jià,但很快就和好了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む