伯母

日本語の解説|伯母とは

日中辞典 第3版の解説

伯母・叔母
おば

[父の姉妹]gū(mǔ)姑妈gūmā口語;[母の姉妹]yí(mǔ);[父の兄の妻]伯母bómǔ;[父の弟の妻]shěn(mǔ);[母の兄弟の妻]舅母jiùmǔ.⇒おばさん(伯母さん・叔母さん)

伯母
はくぼ

[父方]伯母bómǔ;[母方]舅母jiùmǔ

[補足]“伯母”は自分より年配の女性を呼ぶときにも使う.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む