体系

日本語の解説|体系とは

日中辞典 第3版の解説

体系
たいけい

体系tǐxì系统xìtǒng

中国語文法の~体系|汉语语法Hànyǔ yǔfǎ体系.

~体系化する|体系化;系统化.

[注意]“体系”は個々の組み合わせによる全体に,“系统”はある系列の部門に特定する.一般に“体系”は抽象的で規模の大きな事柄に,“系统”は抽象的にも具体的にも使える.また,“系统”は“系统性”や“系统地学习”などの用法があるが,“体系”にはない.

体系的

有系统(的)yǒu xìtǒng (de)

~体系的に説明する|系统地说明.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む