何にも

日本語の解説|何にもとは

日中辞典 第3版の解説

何にも
なんにも

1〔まったく〕什么也shénme yě一点儿也yīdiǎnr yě

~何にも聞いていない|什么也没听到;毫无所闻.

~何にもない|什么也没有;一无所有yīwúsuǒyǒu成語

きみは~何にもわかっちゃいないんだね|你什么也不懂呀.

(来客に)~何にもございませんが|什么也没准备,真对不起.

2〔どんな結果にも〕什么也shénme yě

そんなことをしても~何にもならない|做那种事情也是〔那么做也〕无济于事wújìyúshì

あんなに苦労したのに~何にもならなかった|那么辛辛苦苦,到头来却是一场空yīchángkōng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む