何ら

日本語の解説|何らとは

日中辞典 第3版の解説

何ら
なんら

1〔少しも〕丝毫sīháo

~何ら得るところがない|毫无所得

2〔いかなる〕任何rènhé

~何らの便りもない|没有任何音信;杳无音信yǎowúyīnxìn成語

何らか

什么shénme,一些yīxiē,某些mǒuxiē,多少duōshao

~何らかの理由で|以某些理由.

~何らかの報酬を差し上げる|多少给您点报酬bàochou

~何らかの貢献をする|做出一些贡献gòngxiàn

~何らかの手を打つ|采取一些相应的措施cuòshī

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む