日中辞典 第3版の解説
余分
よぶん
1〔余り〕多余 ,剩余 .
~余分の入場券|多余的入场┏券
〔票〕.~余分はみんなで分ける|剩下的由大家分.
2〔余計・多め〕超额 ,额外 .
~余分に取る|多拿.
~余分にあげよう|多给你一些吧.
人より~余分に勉強する|比别人格外努力学习.
~余分の金は少しも持たない|多余的钱一分也不带.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...