余所

日本語の解説|余所とは

日中辞典 第3版の解説

余所・他所
よそ

1〔他の場所〕别处biéchù别的地方bié de dìfang;[ほかの地方]他乡tāxiāng

~" memo="多表記余所を探す|另找别处.

この店の品物は~" memo="多表記余所より安い|这家商店的东西比别处便宜piányi

あの人は~" memo="多表記余所から移ってきた人だ|他是从其他地方迁来qiānlái的.

2〔わきの方向・場所〕别处biéchù

~" memo="多表記余所を見る|看别处.

~" memo="多表記余所を向いて知らんぷりをする|扭头niǔtóu装不知道.

3〔他人の家〕别人家biéren jiā

~" memo="多表記余所で食事をする|在别人家吃饭;在外吃饭.

~" memo="多表記余所のおじさん|别人家的叔叔.

4〔…を無視して〕不顾bùgù漠不关心mòbùguānxīn成語漠然视之mòrán shì zhī

勉強を~" memo="多表記余所に遊びほうける|不用功,净贪tān玩儿.

親の心配を~" memo="多表記余所に彼は卒業後も就職しようとはしない|不顾父母的担心,他毕业以后也不打算就业.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む