日中辞典 第3版の解説
作る
つくる
1〔こしらえる〕做,作,造,弄;[工場で]制造;[小規模に]制作;[編んで]编.
木で机を~作る|用木材做桌子.
家具を~作る|制作家具.
タケでかごを~作る|用竹子编筐.
[注意]“做”は基本的に手仕事で,“衣服”(服),“桌子”(机),“模型”(模型),“饭”(食事)などのものを作ることをさす.“汽车”(自動車),“机器人”(ロボット)なども,“做”を使うと手仕事的なニュアンスが生じる.“造”は主として一定の設備のある工場などで“机器”(機械),“船”(船),“汽车”(自動車),“纸”(紙)などの製品を作ることをさす.また,“桥”(橋),“房子”(家)など,建造物にも用いられる.“作”は“诗”(詩),“文章”(文章),“曲”(曲)などを「書いて作る」ことで,やや文章語的であるが,“做”と混用されることも多い.“弄”には代動詞的な役割がある.“弄饭”は「食事を作る」であるが,たとえば“给我弄点儿饭来”といえば,「ご飯を少し持ってきなさい」という意味になる.よって,「作る」という意味になるか否かは,前後関係をよく確かめなければならない.
2〔詩歌・文章を〕写,作,做;[小説などを]创作.
文章を~作る|作文章.
講演の草稿を~作る|写讲演稿.
詩を~作る|作诗;写诗.
3〔組み立てる〕形成,组成;[制度を]制定,建立;[組織を]设立.
列を~作る|排队;排成行列.
円を~作る|排成圆形;排成一圈.
規則を~作る|建立规章.
会を~作る|组织(一个)会.
明るい家庭を~作る|建立〔组织〕个快乐的家庭.
憲法を~作る|制(定)宪(法).
彼は新しい会社を~作るそうだ|听说他要开个新公司.
4〔耕作・栽培する〕种,耕种,栽培,养.
田を~作る|种田.
イネを~作る|种水稻.
野菜を~作る|种菜.
キクを~作る|养菊花.
ミカンを~作る|栽培橘子.
5〔育てる〕培养,培育,养成.
人材を~作る|培养人才.
本をまじめに読む習慣を~作る|养成认真读书的习惯.
6〔子どもを〕生育.
子どもを~作る|生孩子;生儿养女.
7〔化粧する〕化妆,打扮.
顔を~作る|化妆;梳洗打扮.
まゆ毛を~作る|描眉.
年よりも若く~作る|打扮得年轻轻的.
8〔つくろう〕修饰;[整える]修整.
うわべを~作る|修饰外表.
マツを~作る|修剪松树.
9〔偽る〕假装;[作り事]虚构.
笑い顔を~作る|假装笑颜.
話を~作る|[うそ]说假话;[捏造]编造.
声を~作る|装假嗓.
10〔料理する〕做.
ご飯を~作る|做饭.
マダイを刺身に~作る|把鲷鱼做成生鱼片.
11〔財を〕[稼ぐ]赚,挣;[貯める]攒下.
身代を~作る|积攒财富.
ひと財産つくった|赚了一大笔财产.
彼は競馬で旅行の金を作った|他赛马赢出了旅行资金.
12〔樹立する〕树立;制造.
敵を~作る|树敌.
友を~作る|交朋友;建立友谊.
罪を~作る|造孽.
13〔発生させる〕起,长;出现.
足にまめを~作る|脚上打了泡.
頭にこぶを~作る|头上撞起个大包.
14〔時を〕(鸡)报(时).
ニワトリが時を~作る|公鸡报晓.

