作為

日本語の解説|作為とは

日中辞典 第3版の解説

作為
さくい

1〔作り事〕做作zuòzuo造作zàozuo人为rénwéi虚构xūgòu;[でっちあげ]作伪zuòwěi

いろいろ~作為すると不自然になる|过于矫揉jiǎoróu造作就变得不自然.

その話には~作為が感じられる|那些话让人感到做作.

2〈法〉作为zuòwéi行为xíngwéi有积行动yǒu jījí xíngdòng

作為的

有积行动的yǒu jījí xíngdòng de;故意的gùyì de;蓄意的xùyì de

作為犯

〈法〉作为犯zuòwéifàn,肆意的犯罪sìyì de fànzuì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む