日中辞典 第3版の解説
使い分ける
つかいわける
[同じものを別々に]分开使用
,分别使用 ;[それぞれを適所に]适当地使用 ,灵活运用(语言等) .人を見て言葉を~使い分ける|看对方是谁而分别使用语言;根据对象的不同而使用不同的语言.
英独仏3か国語を~使い分ける|能灵活运用英德法三国语言.
各地の方言を~使い分ける|能说各地的方言.
3人の使用人をうまく~使い分ける|让三个佣人各司其职.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...