使い分ける(読み)ツカイワケル

関連語 迦葉 実例

精選版 日本国語大辞典 「使い分ける」の意味・読み・例文・類語

つかい‐わ・けるつかひ‥【使分】

  1. 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙 場合によっていろいろに使う。その場に応じた使い方をする。
    1. [初出の実例]「迦葉(かせう)は茂平次。舎利弗(しゃりほつ)は音八と役わりを極めて。つかひ分(ワケ)ての談議群衆をなしける」(出典洒落本・風俗八色談(1756))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む