日中辞典 第3版の解説
使える
つかえる
1[役に立つ]有用
;[使いやすい]好使 ;[可能である]能使 ,能用 ,可以使用 .こののこぎりは~使える|这把锯
好使.この部屋は事務室に~使える|这个房间可用作办公室.
あの人はなかなか使えますよ|那个人很┏有用处〔能干〕.
あんな人間はどの部署でも使えない|那种人在哪个部门都用不上.
2〔扱いにすぐれる〕有功夫 .
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...