供養

日本語の解説|供養とは

日中辞典 第3版の解説

供養
くよう

[神仏・祖先の]gòngyǎng上供shànggòng祭祀jìsi;[死者の]祭奠jìdiàn做佛事zuò fóshì

無縁仏の~供養をする|为身份不明的死者做佛事.

死者を~供養する|祭奠死者.

きみが一人前の料理人になるのがお母さんへの一番の~供養だ|你能成为一个优秀厨师,就是对母亲最好的悼念.

追善~供養|为wèi死者祈冥福míngfú的佛事.

針~供養|女收集断了的针插在豆腐上,拿到神社供奉.

供養塚

无名者的坟冈wúmíngzhě de féngāng

無名戦士の~供養塚|无名战士墓

供養塔

为供奉神佛而建立的塔wèi gòngfèng shénfó ér jiànlì de tǎ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む