係う

日本語の解説|係うとは

日中辞典 第3版の解説

係う・拘う
かかずらう

1〔関係する〕牵连到qiānlián dào……发生瓜葛hé……fāshēng guāgé

やっかいな事件に~" memo="多表記係う|牵连到一件麻烦事.

こんなことにかかずらってはいられない|没有工夫纠缠jiūchán在这些事情上.

2〔とらわれる〕拘泥jūnì在意zàiyì

小事に~" memo="多表記係う|拘泥小事.

これまではあまりにも自分のことのみにかかずらってきた|以往过分在意自己的事情.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む