日中辞典 第3版の解説
倦ねる
-あぐねる
……厌
,……烦 ,……腻 .考え~倦ねる|想烦了;无计可施.
捜し~倦ねる|找烦了;怎么找都找不到.
使い~倦ねる|用起来很麻烦.
思いあぐねたすえに決心した|想来想去才打定了主意.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...