倦む

日本語の解説|倦むとは

日中辞典 第3版の解説

倦む
うむ

1〔飽きる〕厌倦yànjuàn厌烦yànfán腻烦nìfan

魯迅は机に向かって一日中~倦むことなく筆をふるっていた|鲁迅Lǔ Xùn终日不倦地伏案挥笔疾书.

彼は一日中~倦むことなく海を見続けた|他整整一天毫不厌倦地望着大海.

2〔つかれる〕疲倦píjuàn

うまずたゆまず

不屈不挠bùqū-bùnáo成語

~倦む努力する|不懈bùxiè地努力.

倦む
あぐむ

厌倦yànjuàn

人の来るのを待ちあぐんでいる|等人等得不耐烦nàifán了.

攻め~倦む|难以攻破.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android