偏る

日本語の解説|偏るとは

日中辞典 第3版の解説

偏る
かたよる

1〔一方に寄る〕偏颇piānpō書面語不公平bù gōngpíng不平衡bù pínghéng偏于一方piānyú yī fāng集中于一方jízhōng yú yī fāng

思想が右に偏っている|思想偏右.

考えが偏っている|见解偏颇.

解釈が偏っている|解释偏颇.

針路が東に~偏る|航线偏东.

人口が都市に~偏る|人口偏集于城市.

どちらにも偏らない|不偏不倚bùyǐ成語

栄養が~偏る|营不平衡.

2〔不公平〕偏袒piāntǎn不公平待遇bù gōngpíng dàiyù

政治が資本家優遇に偏ってはならない|政治不可偏袒优待yōudài资本家.

偏った処置|不公平的处理.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android