債権

日本語の解説|債権とは

日中辞典 第3版の解説

債権
さいけん

〈法〉债权zhàiquán

~債権の差し押え|债权扣押kòuyā

~債権確認の訴え|请求确定quèdìng债权的诉讼sùsòng

~債権の取り立て|催收欠款cuīshōu qiànkuǎn;逼债bīzhài

不良~債権|不良债权;呆账;坏账.

債権回収会社

债权回收公司zhàiquán huíshōu gōngsī

債権行為

〈法〉债权行为zhàiquán xíngwéi

債権国

债权国zhàiquánguó

債権者

债权人zhàiquánrén

債権者会議

债权者会议zhàiquánzhě huìyì

債権譲渡

债权转移zhàiquán zhuǎnyí

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む