傾向

日本語の解説|傾向とは

日中辞典 第3版の解説

傾向
けいこう

1〔ある方向に向かうこと〕倾向qīngxiàng趋势qūshì

物価は下がる~傾向にある|物价wùjià有下降的趋势.

地価は下落~傾向にある|地价有下落的倾向.

近年,交通事故が増える~傾向にある|近几年交通事故有增加的倾向.

消費者の~傾向|消费者的倾向.

2〔偏り〕倾向性qīngxiàngxìng

保守的~傾向をもつ青年|有保守倾向的青年.

彼女は物事を大げさに言う~傾向がある|她喜欢将事物夸大kuādà

傾向文学

有倾向性的文学yǒu qīngxiàngxìng de wénxué

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む